かっぱ橋道具街と同品質の商品が多数

木や紙などの素材に、漆を塗り重ねて作る工芸品のことを漆器と呼びます。

この工芸品は高級品に多いイメージを持つ人も多いようですが、普段使う食器などで使われていることも多く必ずしも高級品ではありません。

ただ、漆は日本の中では古くから使われ続けているものであり、食器の耐久性を高めることや見栄えが良いなどからもお店の中で使っている料理店も少なくありません。

お店で使う食器類は当然ながらお客さんに料理を提供するときに使う大切な道具、見た目も重視する必要がありますし、何よりも料理を美しく・美味しく見せるこれが和食の特徴といえるのではないでしょうか。

リゾラボは食にまつわる様々な業態に対して、高品質な食器・厨房用品・消耗品・家具類を通販サイトを通じてリーズナブルな値段で販売しているオンラインショップです。

リゾラボを運営しているのは、リゾートラボ株式会社と呼ぶ会社で台東区東上野に本社を置いています。

台東区は西浅草などにあるかっぱ橋道具街などがある行政区で、業務用製品を買い求める人が多く集まる場所です。

リゾートラボ株式会社では、実店舗に行かなくてもオンラインショップでかっぱ橋道具街で買えるものと同等の品質の商品を用意しており、商品メニューの中には漆器の文字もあります。

ちなみに、リゾラボの通販サイトでは、食器のカテゴリーに漆器がありますが、現在は商品ラインナップはありませんので、必要な場合はリゾラボに問い合わせてみると良いでしょう。

TOP